Satoryu's Diary

Rubyが好きなプログラマーの日記。日々の生活、開発に関するメモとか考えとか。


2014年05月31日

_ 第111回、カーネル読書会に行ってきた。 #ylug_111

Redhat社の中居さんがDockerについてLinux女子会でこれから話す内容を圧縮バージョンとして話すという会だった。 さすがにカーネル読書会というだけあり、Dockerの使い方ではなく、内部がどのように構成されているかという話で、濃い話だった。というのはわかったのだが、追いついていけない内容だった。

  • ハイパーバイザーを置くような仮想化とは異なり、ホストのカーネルレイヤーを共有し、ゲストにOSがあるっぽく見せる技術
    • Application Binary Interface というものがあり、これのお陰。
    • リーナスはABIに関してシビアで、破壊的な変更についてはキレる。
  • ネットワークについては、仮想NICを発行
  • systemd, cgroup についてはよくわからなかった。。。
  • 破壊的イノベーションおじさんがいた。

あとは、ビアバッシュの時に、某社の今年の新卒くんに、エンジニアにとっての英語の必要性について、苦しんでいる立場として、色々と語ったりするという事案が発生していた。

今年の目標の1つの「毎月、外の勉強会に参加する」というのは地味に守れている。来月も既に決めているので、このまま目標達成といきたい。

参考

Tags: Docker

2016年05月31日

_ Agile Japan 2016 に認定レポーターとして参加してきた。 #agilejapan

昨年に引き続きAgile Japanに認定レポーターとして参加してきました。 自分がいるようなウェブサービス関係の人たちだけではなく、金融やSIerや組み込み系などかなり幅広い業界から来ているようでした。当日の参加者数が500近くと言っていた。

自分のレポートは昨年と同様にManaslinkさんの方で公開されます。というか、頑張ってこれから書きますので、そちらをお待ちください。 ちょっと頭出ししておくと、

  • もうアジャイルなんて言わない
  • 意識は高く、地道な改善を継続
  • 怠けよう!

の3本です。

ネットワーキングパーティーでは、魂本サイン会でサイン貰ったり、カッコイイ基調講演をしてくれたジョー・ジャスティスさんと話ができたり、アジャイル459ブースでワイワイしたりと楽しかった。ジョー・ジャスティスさん、来年には日本で通訳なしで日本語での認定スクラムマスター研修を実施するということで現在日本語を猛勉強中らしい。すごくテンション高い方で面白かった。イベントから続けて2次会(しかも無料!)まで1日の長丁場を提供してくださった運営の方々に大変感謝しております。

さて、とにかくレポートだ。


最近の投稿

翻訳しました(ちょっとだけ)

follow us in feedly