Satoryu's Diary

Rubyが好きなプログラマーの日記。日々の生活、開発に関するメモとか考えとか。


2014年05月31日 [長年日記]

_ 第111回、カーネル読書会に行ってきた。 #ylug_111

Redhat社の中居さんがDockerについてLinux女子会でこれから話す内容を圧縮バージョンとして話すという会だった。 さすがにカーネル読書会というだけあり、Dockerの使い方ではなく、内部がどのように構成されているかという話で、濃い話だった。というのはわかったのだが、追いついていけない内容だった。

  • ハイパーバイザーを置くような仮想化とは異なり、ホストのカーネルレイヤーを共有し、ゲストにOSがあるっぽく見せる技術
    • Application Binary Interface というものがあり、これのお陰。
    • リーナスはABIに関してシビアで、破壊的な変更についてはキレる。
  • ネットワークについては、仮想NICを発行
  • systemd, cgroup についてはよくわからなかった。。。
  • 破壊的イノベーションおじさんがいた。

あとは、ビアバッシュの時に、某社の今年の新卒くんに、エンジニアにとっての英語の必要性について、苦しんでいる立場として、色々と語ったりするという事案が発生していた。

今年の目標の1つの「毎月、外の勉強会に参加する」というのは地味に守れている。来月も既に決めているので、このまま目標達成といきたい。

参考

Tags: Docker

最近の投稿

翻訳しました(ちょっとだけ)

follow us in feedly