Rubyが好きなプログラマーの日記。日々の生活、開発に関するメモとか考えとか。
日付も変わり37歳になってました。
最初に、今年も懲りずに例のアレを共有しておきますね。
皆様の意思決定の助けになれば幸いです。 その意思決定の助けのために、この1年を振り返ってみる。
この1年もまた、ほとんどをエンジニアとしてお仕事ができました。 規模は小さいサービスをAzureのみで作ったり、アーキテクチャを変えたり、データ移行をやったり、なんちゃってデータ分析っぽく長めのSQLを書いたり、その一方で関係者との間であれこれ進め方を考えたり、進捗確認おじさん業もした。 まぁまぁぼちぼち楽しくやれているのですが、4月あたりから雑多なことが増えてきて、コードを書かない日があったりと辛い日もありますが、自分にとってのチャレンジもあったので私は元気です。でも、もっとコード書いて、お客さんに喜ばれたいなぁとは思う次第です。 継続的に新しいキャリアに関するお話は積極的にお受けしておりますので、声をかけていただけるとありがたいで 。SMTPはNGなんで話を聞く気はありませんけど。
プライベートで書くコードは、Laravelの壁打ちのために簡単なサービスを作ったり、レガシーなOSSをどのように復活させるか試してみたり、ときにはNode.jsでAzure Functionsのコードを勢いでざざっと書いたりした。書く言語は増えたけれど、相変わらずサーバーサイドなのでフロントとかモバイルとか他のことにも手を出したい。 ちょうど1年前から84本のpull requestを書いていたみたい。その殆どは手前味噌な自作OSSのRubyバージョンアップ対応や小さいバグフィックスで、コミュニティへのフィードバックは少なかった。
今年は本を読んでいきたいと思って、年初は快調に読み進めていたのだけれど、最近は読む時間が取れてなくて残念な気持ち。4月から時差出勤ができなくなったので、通勤電車で本を読めるほどの余裕がなくなってしまったのが痛い。朝の自由時間を復活させたいなぁ。あと、最近は色々急に仕事が重なってきて、単に頭が落ち着かない状態でもある ちなみに、今年読んだ本はこんな感じ。
途中までしか読んでなかったり、パラパラっとかいつまんで読んだだけの本もあるけど、昨年に比べたら数は読めている。
一昨年から少しずつ始めた筋トレは、年初にブランクを空けてしまったのを4月から再開させた。週2、3回というペースは変わらないが、フォームを気にしたり、回数よりもセット数を増やしていくようにしてみた。あと、食事もちょっとだけ気を使って、炭水化物を減らしてみたり、タンパク質多めのものを食べたりしている。少しずつだけれど結果に出ている感じがするので、なんとか続いている。 ただ、お腹周りが全然減らない…
推し事については、昨年度は良席確保を何度か発生させてしまったので運気を使い果たした感があるので、今年度は在宅気味になるのではないかと危惧しております。ですが、攻めの姿勢は可能な限り維持しようかと。
40歳が近くなってきましたが、年齢とは関係なく、わりと楽しく過ごせたかな、と思っています。これからも楽しくやっていければと。