Satoryu's Diary

Rubyが好きなプログラマーの日記。日々の生活、開発に関するメモとか考えとか。


2023年01月22日 [長年日記]

_ ジムに通い始めた

通い始めたと言っても、今日が初回。これからやっていくぞ、という気持ち。 とりあえず今日はジムの中にあるマシンの使い方と、最初の3ヶ月を目処にどんな種目をやっていけばいいのか話を聞いて、やってきた。 腰痛や肩がもともと痛めやすいので、そのあたりを気にしながら焦らずやっていこうと思う。

Tags: 運動

2022年12月11日 [長年日記]

_ 歩いたり走ったりが楽しくなってきた

今年の7月おわり頃からランニングを始めた。 今のところ週2回くらいで、6から8kmくらいを40から60分かけて走っている。 始めたころは3kmくらいでバテていたのだけれど、徐々に距離や時間が伸びてきた。

今日、久々にウォーキングをして、体が軽くなったような感覚があった。 以前なら疲れた距離が疲れがそれほどないし、思ったよりも早く目的地に着いた。 なんだかわからないけど嬉しいし、楽しい気分になったので、帰りは寄り道しながら長めのウォーキングをした。


2022年11月23日 [長年日記]

_ Heroku に課金した。

11/28からFreeプランがなくなるということで、色々模索していたが、結局Herokuに課金することが一番手っ取り早いと思ったので課金することにした。

プランについては、DynoはEcoにして月5ドル、PostgresとRedisはともにminiの月0.01ドル。合計でも月5.02ドル。 サービスレベルはこれまでのFreeと同等のようなので問題ないと思った。

この一ヶ月くらいAzure上で実行環境を作ろうとしたのだけれど、Herokuの偉大さを知るだけで終わってしまった。


2022年05月24日 [長年日記]

_ 献血に行ってきた

先日5/22に献血に行ってきた。今回は久しぶりに400ml献血。 肝臓系の数値であるALTやγ-GTPなんかは前回より上がっているがなんとか範囲内。 ビールが美味しい季節になってきたので、晩酌が増えてきた影響だとは思う。 献血前2週間は禁酒していたので、それで少し数値は下がった結果なんじゃないかと思う。

今回始めて基準値範囲を越えてしまったのが血小板数PLT。 下記のページによると、血液疾患の傾向を表しているらしい。 血小板数(血小板数) | 検査データの読み方 | 治験ボランティア募集と健康情報発信サイト【生活向上WEB】

血小板数が高値となる原因として、血液を作っている骨髄の働きが白血病や真性多血症などの血液の疾患により邪魔をされ、正常な血球を作ることができず血小板の数が多くなることが考えられます。

次回、献血できるのが7/17なのでそこまで様子見してみる。

Tags: 献血

2021年12月01日 [長年日記]

_ tDiaryを5.2.0にバージョンアップした

昨日の11月30日にtDiary 5.2.0がリリースされたのをうけて、さっそくこの日記で使用しているtDiaryもバージョンアップした。

先日Google Analyticsプラグインに送ったpull requestも今回のリリースで取り込まれたので、このプラグインを使っている方はアップデートしましょう。


2021年06月24日 [長年日記]

_ 飼育しているクロヤマアリの幼虫が気づくと裸蛹になっていた。

真っ白ではあるが形がアリらしくなっている。あともうしばらくすると、働きアリとして動き出すのだろう。楽しみだ。

今月始めに捕まえたクロナガアリの女王アリは卵塊を作っている。 まだいずれも幼虫にはなっていないようだが少しずつ増えている。

一方、先日見つけたクロナガアリの女王アリ2匹のうち1匹が死んでいた。 捕獲した時に後ろ足を1つ駄目にしてしまったようで、引きずりながら歩いていた。 石膏巣の中でメープルシロップを飲んでいるところを見かけたので、元気なのかと思っていたが昨晩死んでいた。 遺体は見つけた時の巣穴近くに置いてきた。埋めるよりも同種のアリのタンパク源として食べられる方がより自然なのかと思ってそうした。

素人の飼育でどこまで大きくできるか楽しみ。


2021年06月02日 [長年日記]

_ tDiary 5.1.6にアップデート

tDiary 5.1.6がリリースされていたので早速アップデートした。 と、一昨日あたりから作業をしていたのだが、HerokuにデプロイしてみたところSlugのサイズが500MBを超えてしまっていてデプロイできなかった。 VSCodeでデバッグする時に使うgemがgroup :vscode のブロックに入っていたので、これを:development に変えてみた。 というのは、Herokuのビルド時のログを見ると、BUNDLE_WITHOUT=development:test が指定されていたため。

ということで、無事にデプロイできたので、記念に投稿。


最近の投稿

翻訳しました(ちょっとだけ)

follow us in feedly