Satoryu's Diary

Rubyが好きなプログラマーの日記。日々の生活、開発に関するメモとか考えとか。


2014年08月18日 [長年日記]

_ Inspired 日本語版 読書会 第1回

今年の目標「毎月勉強会に参加する」ということで、今月は直前になって紹介してもらった Inspired 日本語版読書会に参加してきました。

Inspired って何?

というところは、上の読書会のページの概要を見ていただけるとわかりやすいです。

Inspired日本語版 読書会 第一回

Inspiredの第一部で、プロダクトマネージャー、プロダクトマーケッターの話が出てくるということで、集まった参加者のそれぞれの会社ではどんな感じでやってます?という話が出てきた。その中で、Spotifyのスクラムチームとチーム間の繋がりといった話が出てきた。 ちょうど先日同じことを取り上げている記事があったので、読んでみよう。

Inspired日本語版 読書会 第一回

チームを横断する役割についての話題については、正直ついていけなかった。 それぞれ、何に責任を持つのか、といったところが異なってきているようで、どのようにチームと関係していくのか、最終的な成果物であるプロダクトにどのように影響するのかが気になった。

以下、記憶に残っていることをつらつらと。

  • Minimal Valuable Productは、ValuableとUsableとFeasibleを満たすもの。
  • UI/UXの人達は、最近だとEmotional の部分に関心がある。
    • Emotionalは、使ってて楽しいとか、人に自慢したくなるなど、人の感情に深く入り込むための要素
  • Use Case やStoryは、POと開発チームとのコミュニケーションのきっかけ
  • Inspired 1部は、読み進めるのが辛いらしい。
  • 2部から面白くなる。

自分の中では、プロダクトオーナー、プロダクトマネージャー、プロダクトマーケッターにプロジェクトマネージャーとか、いまいち整理が付いていないということが分かった。 そして、最近、うっすらとこの辺の役割が自分は求められてるんじゃないかというところもあり、関心がある。

ということで、Inspired 日本語版を読んでみよう*1

ちなみに、8月25日(月)に第2回読書会が開催されます。

参考

*1 まだ読んでません。


最近の投稿

翻訳しました(ちょっとだけ)

follow us in feedly